top of page

ブログリレー🏈(りお)


こんにちは!


ついに初戦が明日となりました


今節の相手である防衛大学cadetsは部員約80人を擁する強豪で、創部71年の伝統校です


我々もprideとpassionを胸にAll inで闘いますので熱い応援よろしくお願いします!


さてブログリレーのバトンはこのマネージャーがつなぎます

こんにちは!29グラウンドマネージャーの物部莉央です。1年間のカナダ留学期間を除き、人生のほとんどを東京で過ごしている生粋のcity girlです✨✨私は中高6年間バドミントン部に所属していたのですが、ICUに入学後、選手のサポートという形でスポーツに関わり1番近くで応援するマネージャーという仕事に興味を持ち始め、体験入部の際に明るく優しい雰囲気のApostlesに惚れ、入部を決めました。

そんなわたしのblogでは、入部後のApostlesでの印象に残っていることを書き記したいと思います。最後まで楽しんで読んでいただけたら幸いです‼️


まず最初は、愉快なグラウンドマネージャーのお話をしたいと思います😽今年は26のゆりあちゃん、ねおさんと28のうづきさん、29のなぎ、かれん、わたしの6人体制で役職をこなしています。常に明るくてお話が尽きることがない大好きな仲間です!みんなどことなくバイブスが似ている気もします笑合宿中には、全員が涙するという珍事件もありましたが(笑)、WiFi環境が悪い中ビデオアップを頑張ったりみんなでお話しながら長風呂したりと、より一層仲良くなれたんじゃないかなと思ってます💖優しく見守ってくれる大好きな先輩方の元で29グラウンドマネ3人もどんどん成長していきたいです✨✨グラウンドマネ会の開催も待ってます😽💕


ree

次に縦割り班についてお話します!先輩に聞いたところ、こんなにも縦割り班が機能しているのは今年が初めてだそうで、恵まれているなと感じています。私の班は、夜に浅草までドライブしたり、お家でタコスパーティーをしたり、キャンプファイヤーに連れてってもらったりと思い出がたくさんです✨一緒にいる時はずっと楽しくてほんとに大好きなメンバーです!縦割り班のおかげで先輩方とも仲良くなることができて、部活の時間がさらに楽しいものになっているなと実感しています。シーズンが近づき頻度は減ってしまっていますが、またタイミングが合えば新しい思い出を作っていけたらいいなと思っています😽😽😽


ree

最後に同じく29グラウンドマネのなぎとの思い出をシェアします!私の夏の思い出といったらなぎとの思い出と言っても過言ではないぐらい一緒に時間を過ごしてきました。役職に加えて帰り道が同じなこともあり、ほんとうにたくさんのことを話してきたのですが、毎日毎日話題が尽きないです笑アサイーを食べに行ったのに他のものに惹かれて満腹になっちゃったり、らーめんを食べに行ったのに恋バナに花が咲きすぎて麺が伸びちゃったりとなにかと事件も起こってはいますが、どこにいってもなにをしててもずっと楽しくて大好きです‼️これからも同じ役職として一緒に頑張っていこうね💓


ree

終わりになりますが、こんなにも何かに熱中できる場所を私に与えてくれ、新たな仲間に出会うことが出来たApostlesに感謝するとともに、4月に入部を決断した自分を心の底から褒めたいです。大好きなこのチームにこれからも尽くし、もっともっと素敵なチームをみんなで一緒に作り上げていくためのお手伝いが微力ながらも出来たらなと思っています。

長くなりましたが、ここで締めさせて頂きます。ご精読ありがとうございました‼️

見覚えのある川ですね

私も去年のクリスマスに同期とそこにいた気がするのですが…一体何をしていたのでしょうね



第一節 v.s防衛大学まであと1日

9.7(日)@ICU

13:00 K.O


必勝🔥

 
 
 

コメント


bottom of page