top of page

ブログリレー🏈(みやち)


こんにちは!


前節の学芸大学戦は皆様の応援のおかげもあり48-27で勝利いたしました。今シーズンも残り2試合となり、入れ替え戦への希望はまだ潰えてないので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。


さて、今回ブログリレーを繋ぐのは今シーズン攻守にわたって、いえ公私にわたって蝶舞蜂刺の活躍をしているこのプレイヤーです

こんばんは、3年生の宮内康成です。今回のブログでは、皆さんご存知だと思いますが、先日11月8日土曜に埼玉県所沢市のベルーナドームにて開催された、Travis Scottのライブ CIRCUS MAXIMUS TOUR 25とそのアフターパーティーに参加してきたので、そこでの話について書こうと思います。まず11月8日土曜は元々練習が15:00~18:00でしたが、自分を含め、他のライブ参加者のために、練習時間を11:00~14:00に変更して下さった幹部の方々ありがとうございます。そして、その時間変更の影響で、部活動に参加できなくなってしまったスタッフの皆様、申し訳ございませんでした。部活とVCを終え、ライブへの高揚感と緊張感に加え、無事帰れるかなどの不安を胸に17時頃に武蔵境を後に、ベルーナドームへ向かいました。18時頃に西武球場前駅到着、自分の出身校である、学習院高等科の友人達と合流する予定だったので、駅前で待機していたのですが、現地にいる観客の人々の見た目が怖すぎるのに加え、酔っ払いが多く、自分も自分なりに気持ちを入れ、覚悟を決めました。2の友人と合流し、二人もまあまあいかつい格好でいたので、自分の甘さを痛感しました。

ree

いざドームに入るとそんな緊張感も忘れ、本日のお目当てのTravis Scottが登場するのを1時間ほど待って、19:30頃にライブが始まりました。ライブが始まり、気がつけば、自分もいかつい人達と同じように完全に没頭してしまいました、あまり曲も詳しくない状態で行ったのですが、有名な曲が多く、すごく楽しめました。みなさんもご存知のあの、かにえが現れたのは衝撃的でした。ここで、ライブの映像を少しですが共有したいと思います。

何度も歌うことで有名なfe!nですが、やはり生でのfe!nは楽しいですね、本当に何回でもやってくれって感じでした。ただこのライブでは席が少し遠かったため、Travis Scott本人の気迫をあまり感じることができなかったのですが、後のアフターパーティーでまさかあんなことが起こるとはこの時の自分は思ってもいませんでした。ライブを終え21時頃にベルーナドームを出ようと思ったのですが、当然の如く、駅前は観客で溢れており、到底電車には乗れない状況でした、ですが高校の別の友人に迎えに来てもらい無事に帰路につくことができました。しかし、ここで急にアフターパーティーが吉祥寺で開催されるという情報をキャッチすることができたので、急遽吉祥寺に向かうことにしました。ドームとは違い少人数でのアフターパーティーだったので、より近くで見れるという期待を胸にいざ入場して見ると、もう目の前も目の前で、迫真のfe!nを見ることに成功しました。貴重な映像ですが、せっかくのブログなので一部共有したいと思います。

どうですか、やはりこの距離だと気迫が違いますね、もはや怖かったです。結局fe!n以外何も歌わなかったので、早く終わって帰りました。こんな感じで、Travis Scottのライブの一日が終わりました、やはり本物を近距離で見ると本当にすごかったので、是非皆さんも一度は聞いてみてほしいなと思います、以外とすぐ聞けると思うので、お願いしてみてください、以上宮内康成のブログでした、残りのシーズンも頑張って勝って、その後みんなでfe!nしましょう。

これは…カラオケですか。アメリカのスターも吉祥寺でアフターパーティーをするのは意外でした。次回は自分も参加してみたいです。



第六節 v.s埼玉大学Primroseまであと11日

10.23(日)@A.V.F

17:00 K.O

 
 
 

コメント


bottom of page