22ブログリレー⑨🌸(さくら)
- ブログ担当 手塚奈々恵
- 2021年12月22日
- 読了時間: 3分
もう一度こんばんは🌛
今夜は二本立てです💓
九人目は、朝集合におやつ片手に来るあのスタッフです✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は空が澄み渡ってましたね。
22マネージャーのさくらです。
自分が引退だなんて実感がちっとも湧きません。
4年間の思い出は前回の新歓ブログリレーで書いたので、戻って読んでください。
今回は何書こうかなあ〜
んーみんなが言っているように、私もアメフトでいっぱいの4年間でした。
大学生活でいちばん嬉しかったことも、イライラしたことも、緊張したことも、泣いたことも、たぶん全部アメフト部でのことです🥲
練習がない日も授業を一緒に受けたり、遊んだり、バイトで会ったり、
飽きるほど毎日会ってたので、3日くらい会わないだけで寂しいくらいでした。
Apostlesみんなみーんな好きです。指ハート。
アメフト部に入ってなかったらどんな日々を送っていたのか想像もつきません。
家族旅行に置いていかれたり、むかつくこともあったり、暑すぎて溶けそうになったりしたけど、
嫌になった時も、部活をやめたら廃人になるなあって、今まで続けてきた自分に感謝します。
さあ最後に鬼長い文章を載せますね。
2年生の入れ替え戦翌日で恥ずかしいくらい熱いんですけど、結構言いたいことだったのでね。
「〜試合の状況説明省略これでも途中から〜
試合中も練習中も練習外も私は基本的にはビデオ撮ることしかできないし、
別にそれあなたじゃなくてもいいんじゃない?いる意味ある?って言われたら間違ってはないけど。
私がいたっていなくたって勝ち負けに関係なくても、このチームに関わってたい!
こんなにみんなが同じ目標に向かって、色んなものを犠牲にして、我慢して、でも楽しんで頑張ってて、それを応援してくれる人たちにも囲まれてて、そんな素敵な団体なかなかない!
そのチームの一員として大学生活を過ごせてて本当に幸せだな!みんな最高よ!って昨日とっても思いました。
だから最後負けちゃったけど最高のシーズンだったし、どんどん大好きになるなって思いましたとさ。」
というような事を、2年生の私はふぃんすたでつらつらと書き綴っていました。
でも気持ちは本当に変わってないです。
Apostlesに関わってくれている人たちが一瞬でも同じように思うことがあったら、とっても嬉しいです。
4年間ありがとうございました。

らぶりー同期ちゃん🥰
これまで3回最終戦で勝って終わったことないので、笑顔で終われますように!
本当に長いです。失礼しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さくらさんの笑顔はみんなをハッピーにします✨
最終戦、何としても勝ちたいです。
Comments