ブログリレー26⚽️(しょうたろう)
- ブログ担当 手塚奈々恵
- 2021年4月22日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ウイイレで新入生に負けて大事にしていていたロベカルを売られてしまった4年生の高森です。
僕が今回のブログで書きたいのはキャラについてです。完全に偏見で満ちていますが、一切の批判、反論は受け付けません。去年の今頃、とある先輩プレイヤーと深夜の松屋でこんな話をしました。「今年はカッコいい感じのキャラで新歓に臨もう。最初からその感じ出せばイケるはず。」
結論から言うと僕らのその野望は儚く散りました。ネタキャラはどこまで行ってもネタキャラでしかなかったのです。すでに僕らのキャラを知っているチームメイトがいたからです。
新入生のみなさん輝かしい大学生活を送るためイケイケキャラでいくなら大学デビューをするしかないのです。今が頑張り時です。
ただ大学デビューに失敗したとしても悪いことばかりではありません。初見の評価が低ければ後は上がるだけです。無理のないキャラなので疲れることもありません。なめられるということは裏を返せば後輩も気を遣わず喋ってくれるし、先輩も気軽に誘ってくれることにも繋がります。失敗も笑いになります。
長い自分語りを通じて新入生の人達に伝えたいことは無理のないキャラを作って欲しいと言うことです。大学デビューしても元から陽キャラの奴には勝てません。大学デビューかましてイケイケの自分を演じてもいいですが、自分無理してるなと思ってしまったなら、ありのままの自分をさらけ出して欲しいと思います。みんなで陰キャラになりましょう。
この文章を読んでなんやねんこいつと思った方は根っからの陽キャラなので胸を張ってキャンパスを闊歩してください。

_____________________________________________
<NEW MEMBER募集中>
火・木・土@グラウンドでお待ちしています。
Comments